~地域とともに 豊かな学びを 創造し 地域の絆を深める学校~
<新座市教育委員会指定 コミュニティ・スクール>
10月8日(水)フレー!フレー!〇組!
投稿: ルーム管理者 (10/08)
本日の朝は体育朝会の時間です。秋晴れの中、校庭に赤・青・緑の色ごとに集合しています。本日は、開会式・応援合戦の練習をメインに行いました。全体で集まった時、美しく整列する様子、私語なく、指導する先生や応援団長に耳を傾けるのびっ子達の姿に感動しました。各色、応援団長を中心に盛り上がりを見せました。残り2週間で、各組の気持ちがどこまで盛り上がるか楽しみです。
2時間目。4年2組の研究授業です。「ごんぎつね」の最後の場面。ごんと兵十の気持ちを考えます。タブレットを活用し、自分の意見と友達の意見を比べいます。叙述に着目しながら、様々な視点で、気持ちを考えていました。
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AI時代に人間に求められる力とは?ーAI(人工知能)が東大入試突破を目指す「東ロボプロジェクト」を通じて明らかになったAIの可能性と限界について解説するとともに,実は現代の中高校生の多くが「教科書を正確に読めていない」という意外な実態を明らかにした話題の書。ビジネス書大賞等怒涛の受賞ラッシュ!
出版: 東洋経済新報社
(2018年02月)