~地域とともに 豊かな学びを 創造し 地域の絆を深める学校~
<新座市教育委員会指定 コミュニティ・スクール>

一覧に戻る

10月17日(金) 「十」は何て読む?

1ー1は国語です。かずとかんじの学習です。一から十までの漢字の読み方をこぶたの詩で学習しています。「十」は何て読む?「とお!」みんなしっかり答えられています。1-2も国語です。うみのかくれんぼの最後の時間です。教科書の学習だけでなく、自分の好きな海の生き物についても調べてきました。今日は友達に調べたことを伝える活動です。「どれにしようかな?」と、ワークシートをめくりながら悩んでいる子。もう自分の調べたことを伝え始めている子。様々です。1-3も国語です。かずとかんじの学習です。音読を隣の児童と聞き合っています。はじめから最後まで読んでいる子たち。1文ずつ交代しながら読んでいる子たち。いろいろな方法で繰り返し声に出して楽しんでいます。

広告
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る

震度5以上の

地震発生の場合、

下のQRコードで緊急連絡

ページにアクセスできます