のびっこアルバム

令和6年度

9月27日(金) 体育ノ介

たんぽぽ学級は体育です。みんなで見ているのは「はりきり体育ノ介」です。今日の運動は短距離走。手の振りや走り方などをしっかり確認し、これから実際に走りに行ってきます!1-1は算数です。10より大きい数についての学習です。今は小テストの確認をしているところです。1-3は国語です。「うみのかくれんぼ」です。何が、どこに隠れているのか。どんな工夫をしているのかを読み取っています。それぞれ対応させて分けて書くのがなかなか難しいようです。

     

9月26日(木) 中央図書館に行ってきました!

午前中に2年生は、中央図書館と新座市役所に生活科見学に行ってきました。中央図書館では読み聞かせをしていただいたり、図書館のつくりやお仕事についての説明をしていただいたりしました。新座市役所では本庁舎と第2庁舎を見学し、どんなお仕事をしているのかの説明もしていただきました。今日は行き帰りと見学中のサポートを学習支援ボランティア(見守りレンジャー)探検レッドの皆さんにしていただきました。帰りは気温が上がって暑くなってきた中でしたが、安全に帰ってくることができました。皆さん、有り難うございました!

     

9月26日(木) いろいろな形を使って

1時間目。図工室では1年生が活動しています。画用紙にペタペタと押しているスタンプは、それぞれが持ち寄った身辺材です。スポンジやカップなど、様々な形を使って色とりどりのスタンプを重ねていきます。3-1は国語です。スーパーマーケット見学で取材してきた内容を使って報告する文章を書いています。今日はお互いの作品を読みあって、その内容について校正していく学習です。4-1も国語です。「未来につなぐ工芸品」を読んで、それぞれが疑問に思ったことを書き出し、段落ごとに発表しています。この疑問をもとに課題をつくり、これからの学習を進めていきます。

      

9月25日(水) 糸をどうすれば・・・

3・4校時。5-3は家庭科室でエプロンづくりに取り組んでいます。待ち針でしつけた布にアイロンをかけている児童。その作業が終わり、ミシンで縫い始めようとする児童。様々です。早速、「糸をどうやって通せばいいのか…」「下糸が出てこない…」様々な困り感が出ていましたが、今日も学習支援ボランティア(見守りレンジャー)ミシンホワイトの皆さんが駆けつけてくださいました。アイロンやミシンなど普段使うことのないものに囲まれながらも、安心して作業を進めることができました。有り難うございました!理科室では5-1が振り子の実験を行っています。重さを変えたり糸の長さを変えたり。条件を変えながら振り子が往復する時間の変化を調べ、関係する条件を明らかにしようと試行錯誤していました。

     

9月25日(水) フレー!フレー!

業間休み。今日は昇降口前で青組と緑組の応援団が応援しています。どの組も、団長を中心に、応援のセリフや歌などがしっかり決まってきているようです。大きな声が運動場に響いています。トラックでは、昨日顔合わせをしたリレーの選手たちが練習をはじめました。バトンの受け渡しやコースの走り方など。これから練習しながら身につけていってほしいと思います。休み時間に協力してくれた選手以外の皆さんも、有り難う!

     

9月25日(水) アイディエーション

6年生の図工は「野火止小ワクワク化計画」の第2弾。今日は「アイディエーション」に取り組みました。それぞれが見つけた学校の課題について、実現できるかどうかは置いておいて、作ったり変えたり仕組みから変えたりと、どうすればワクワクしながら変えていけるかをみんなで考えていました。楽しんで考えることができたでしょうか?

     

9月25日(水) 社会科新聞づくり

6-3は社会です。平氏と源氏の時代について、これまで学んだことを社会科新聞にまとめています。Chromebookを使ったり教科書を使ったり。自分の課題に沿って学習を進めています。5-2も社会です。食の安全をどのように確保しているのか。「生産者の顔が分かった方がよい」「友達の家で作ったことが分かれば、安心して買うことができる」と、どんな工夫があるとよいのかを考えています。1-1は国語です。生活の中からカタカナの使われている言葉を見つけています。伸ばす音、詰まる音。長音、促音、拗音などの習った書き表し方をしっかり使って表現しています。

     

9月25日(水) 「ちいちゃんのかげおくり」を読んで

1時間目。3-2は国語です。「ちいちゃんのかげおくり」について初めて読んだ時と詳しく読んだ後の感想に違いについて自分の考えを書き、お互いの考えを比べて読みあっています。3-3は外国語活動です。"How many pencils do you have?"と聞かれた児童が、自分の筆箱を確認しながら答えています。何本あるだろう?とたくさん持ってきている子は慌てて数えています。4-2は国語です。「未来につなぐ工芸品」を音読しています。工芸品が未来につなぐものとは何かを読み取り、工芸品の特徴について考えています。

     

9月25日(水) 冷たくなってきた!

朝休みです。いつものように、朝顔にお水をあげるために外に出てきた1年生。ペットボトルに水をくむときに「水が冷たくなってきた!」と声を上げています。毎日続けているからこそ気づく水の温度の違いです。夏から秋に、季節が変わってきていることを感じています。雨がぱらついた朝でしたが、少し止むと、運動場に遊びに出てくる子供たち。暑かった季節も過ぎ、涼しく体を動かしやすい、スポーツの秋になってきました。

  

9月24日(火) 業間休み

業間休み。体育館では、リレーの選手の顔合わせがありました。代表で集まってきた選手たち。3色合同でお話を聞く時には、しっかりと聞く姿勢を整えています。昇降口前では、赤組の応援団が応援練習をしています。しっかり声を出し、動きも合わせてきています。休み時間を使って運動会に向けた準備を少しずつ進めてくれています。校門付近では、花ボラの皆さんが除草をしてくださっています。植えられた草花やのびてきた雑草。丁寧に手入れをしてくださっています。いつも有り難うございます!